だんだんと窓からの陽ざし強くなってきて気持ちがいいですね!
我が家ではこの季節お餅を食べる機会が多いのですが
特にお供えのお餅は柔らかいのでお雑煮にすることが少ないんです
そこで今年作ったお供え餅のメニューです(^-^)
餅ピザ> お餅を適当な厚さにスライスしてフライパンにクッキングシートをひいて並べます
ピザソースを塗って玉ねぎピーマン、ハムなどお好きな材料をのせピザ用チーズをかけて蓋をしてやきます柔らかくなったらできあがり
揚げ餅> 昔はお供え餅が真空ではなかったのでかびた部分をとって乾かして揚げ餅にして食べたものです
そこで昔のように乾かして作りました(^-^)
良く乾かさないとかたい部分が残ってしまいますのでしっかり乾かしてください
乾くまでに時間がかかるのでザルに広げてほこりがかからないようにガーゼをかけておきました
美味しいけど食べすぎ厳禁だよね(笑)
餅入りもんじゃ> キャベツ、豚肉、紅ショウガ、揚げ玉、お餅
ちびちび食べながらビールをぐびっと飲むのが美味しい!
お餅て美味しいね!
私、幼い時はお餅、お粥がにがてて食べなかったんだけど今じゃ大好物!!
だんだん年を重ねるといろいろ変って来るね!
脳みそはおかゆのようになり…
体型はおもちのようになったわ…(号泣)
パピーのお気に入りはアゴでキープ(笑) |
パピーが我が家にやってきた時にお散歩で知り合った『ちゃちゃまる君』
1月13日にお空に昇ってしまいました
先月、腫瘍をとる手術のかいなく家族に見守られて逝ったそうです
飼い主さんを気遣いやさしい仔でした
亡くなった後も飼い主さんだけ散歩していて
パピーに声をかけてくれ『チャッピー長生きするんだぞ…』って
ちゃちゃまる君の分まで長生きできるように頑張るぞ!!
ちゃちゃ君生まれ変わったらまた会いたいね!!
![]() |
ちゃちゃ君笑ってる |
ご訪問ありがとうございます
貴方のぽちっとが励みになります
命って儚いものですね。
返信削除だからこそ、今、愛情を沢山注いであげたいですよね!
…揚げ餅イイな〜!食べたい!!
もんじゃも美味しそう!
って結局食べ物か?
とかチルトさま> 本当に改めて考えさせられます
返信削除何時も散歩で会う仔に会えなくなるのは淋しい事ですね
揚げ餅この時期にしか作る事が出来ないのでお餅乾燥させて保存しておこうかな(*^^)v
うわぁお餅アレンジ料理たまりません!やっぱり炭水化物ですよねwwしかしお餅体型って!耳が痛いです(^_^;)年末からすっかりデブってしまいました(-_-)
返信削除ちゃちゃまるくん安らかに・・・こういう話を聞くと本当に悲しいけれどちゃちゃまるくんの分までがんばろうねチャッピーp(^^)q
逮股さま> お餅ってついつい食べ過ぎるよね!
返信削除食べたい気持ち…お腹にお供え餅…
あ~狭間に立って辛い!ってこんな悩みしかないのか(笑)
本当にねチャッピーのお陰で犬ともが出来たけど
見送るのが辛くて…
毎日大切にしなくちゃ(*^^)v