ここ何年か根雪が遅いです。
12月になっても気温が低くならないので、早くから漬けた漬物が酸味がつくので心配です!
私だけではないと思うのですが、北海道の冬が早く来ないといろんな影響が出てきますよね。
寒いのは嫌だけど雪を待ってるよ!!
食べるラー油を沢山いただいたのでこれからは沢山消費しなくてはと思い、食べラーを使った料理がたびたび登場しそうです!!
塩豚>豚バラ固まりを塩漬けにして3~4日冷蔵庫で寝かせた物です。
薄切りにしてフライパンでカリッとするまで焼いてください。
白髪ネギを据えて食べラ―の具の所を乗せて下さい。
野菜炒め>食べラ―の油の部分を使って炒め醤油をさっとかけて炒めました。
マーボー豆腐>食べラ―を使った料理では定番ですね(^^)v
セロリの柚子漬け>油物の時にはさっぱりとしたもので、セロリをビニール袋に入れ塩もみして、酒、柚子をいれて袋を縛り冷蔵庫で30分ほど冷やしてください。
セロリの代わり大根、柚子に代わりレモンでもOKです。

今日のパピーくん
今日はブラッシングしてもらったの!

その後はおやつ!!
うま~!!
お父さんもう一つ欲しいよ~!! ダメ!!

いつも御観覧ありがとうございます!
↓ぽちっとクリックお願いします♪
0 件のコメント:
コメントを投稿